1998年3月分
*********************************************
100%真実の告発 98/03/28
創刊準備号
敬称は略させて頂きます。
*********************************************
読者の皆様のご質問にお答えします。
●「どうして法的処置をとらないのか?」
警察、検察に刑事告訴について伺ったところ、証拠のVTRを放送局が提出し
ていない現状では、告訴を受理できないとの事です。
大阪弁護士会に民事告訴について伺ったところ、上記と同じ理由から裁判所は
訴訟を棄却するし、故に弁護士を紹介できないとの事です。
●「どうして放送局は証拠のVTRを提出しないのか?」
私は放送局の人間ではないので分かりません。
ただ、TBSがオウム真理教に妥協したことを隠していたという事実を踏まえ
て推察しますと、どの放送局も似たり寄ったりなのかもしれません。
●「内容証明郵便を出したのか?」
送りました。その内容を書いておきます。
---------------------------------------------
10.3.4
井 上 陽 水 殿
竹 林 政 行
私が「 傘がない 」「 夢の中へ 」「 心もよう 」「 氷の世界」「 リバーサ
イドホテル 」「飾りじゃないのよ涙は 」 を作詞作曲しました。
お認めになって下さい。
平成1 0年3月1 8日までにご返答が無い場合は、お認めになられたことに
なります。
<通告人>
堺市****丁*番*号
竹 林 政 行
<被通告人>
井 上 陽 水
社団法人日本音楽著作権協会
東京都******丁目*番**号
この郵便物は平成10年3月3日第173ー46 (大阪狭山)
41176ー2号 (10.3.3)
書留内容証明郵便物として差し出したことを証明します (12-18)
大阪狭山郵便局長 ↑
(日付印)
---------------------------------------------
平成10年6月20日現在、井上陽水からは、何の返答もありません。
*********************************************
100%真実の告発 98/03/30
創刊準備号(その2)
敬称は略させて頂きます。
*********************************************
--------------------------------------------------
「告発日記のHP」を読んでびっくりしました。
ゴーストライターの話は聞いたことが何度かはありますがあんなに有名な人、
有名な曲もそうだったとは・・・、絶句。
何と言って良いのか分からないのですが、応援してます。
がんばってください。
--------------------------------------------------
応援のメールを多数、頂いております。
たいへん励みになっております。どうも、ありがとうございます。
私が作詞作曲した『 昴 』を私以外の人に初めて歌ったのは、25年前のこと
です。25年といえば四半世紀です。長いです。
私が初めて頂いたファンレターを掲載します。
++++++++++++++++
はじめまして。 midnight と申します。
ホームページを拝見させていただきました。
竹林さんのホームページを見て、「ひどい!」の一言が出てしまいました。
私は、谷村新司さんのファン…特に、「昴」は大好きでした。しかし、これを
持ちまして過去形になってしまいました。私は、著作権を侵害するような人は
大嫌いです。そして、勿論「谷村新司」も !
2、3ヶ月前、NHKのラジオ深夜便に「昴」が流れていました。とってもい
い歌だなぁ。谷村新司さんってすごいなあ。」なんて思っていましたが、違い
ました。すごいのは「竹林政行」さんです。
*今の心境*
『「谷村新司」なんてクズだ!さっさと芸能界引退しろ!何で「黄金ボキャブ
ラ天国」にレギュラーとして出ているんだよ?こんなクズがでしゃばっている
んじゃねーよ。「黄金ボキャブラ天国」の司会をタモリさんに戻せ!』
私も出来る限り協力したいと思います。少しでもお役に立てたら幸いです。
1998.3.21
追伸:私の各ページにリンク張りました。
出来るだけ、アクセスが増えるように追加文章を凝ってみました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「midnight」
メール:midnight@po.kumagaya.or.jp
ホームページ:http://www.kumagaya.or.jp/~midnight/
(「真夜中の友」「THE・夜ギン」「THE・甲子園」etc.)
メールマガジン「真夜中の手紙」入会者募集中! !
(詳細はホームページにて)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
++++++++++++++++
今日のMLを編集している内に感無量の心境になってきました。
もし、電子ネットがなかったら私の声は永久に葬り去られたままでした。マス
コミの力には到底、敵いっこないでしょうが一人でも多くの人に真実をお伝え
したいです。
ご意見ご感想をお待ちしています。しかし、すべての方にお礼、返信メールを
お出しできなくて申し訳ありません。
このページへのリンクはフリーです。事後連絡も必要ありません。
メールマガジン「100%真実の告発 」は無断転載禁止です。
ご意見、ご感想はE-Mailでpeace@pure.co.jp まで。